従来、WinActorにて製品版のライセンス登録を行う際は
WinActorから製品IDを出力し、メーカのライセンス発行サイトにて別途お手続きをいただく必要がございましたが、
WinActor v7.4より「オンラインライセンス」機能が追加されており
本機能を利用することで、より簡易的にライセンス登録を行うことが可能でございます。
※本機能ではライセンスをオンラインでアクティベートを行うため
メーカであるエヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社(NTT-AT社)が
管理しているサーバーとの通信が発生いたします。
プロキシ環境で利用する際はオプション画面よりプロキシサーバーの設定が必要となります。
【オンラインライセンス機能の利用方法】
1. WinActorのメイン画面の「ヘルプ」から「バージョン」を開き、
「ライセンス登録」ボタンを押下します。
2. 下記のようなポップアップが表示されますため、「オンライン」を押下します。
【備考】 |
3. WinActorご契約時(納品時)にお渡ししております「ライセンス証書」をご用意いただき
記載されている「保守契約ID」「ライセンス終了日」「ライセンス種別」
および、任意の「PC名」を入力後、「登録」ボタンを押下することで、ライセンス登録は完了です。
.
※ライセンス証書(保守契約ID)は毎年変更になります。
※ライセンス契約が「新規」の場合、証書に記載がある「利用開始日」以降
「更新」の場合は、「納品日」以降からライセンスの利用が可能です。
※v7.5以降では「販売店へのライセンス発行メール通知」が可能になりました。
ライセンス登録時に販売店担当者へメール通知を行いたい場合は、チェックボックスを有効にし
適宜情報を入力してください。
【ライセンス移管について】
上記ライセンス登録の他、WinActorを利用する端末を変更するライセンス移管作業につきましても
オンラインライセンス機能を活用することで可能となっております。
※予め移管前の端末にて「オンラインライセンスクリア」を実施する必要がございます。
詳細につきましては、下記FAQおよびWinActorに同梱されております
マニュアルに記載がございますため、併せてご参照いただけますと幸いです。
◆(WinActor)オンラインライセンス機能を用いたライセンスの移管方法について (サインイン限定)
https://support.roboroid.jp/hc/ja/articles/12249845525401
【マニュアル】
「WinActorインストールフォルダ」->「WinActor_Documents」->「Japanese」
->「WinActor_Installation_Manual.pdf」
項目:「4.1 オンラインでのライセンス移管」
※サインイン限定について
「サインイン限定」と記載があるリンク先は当サポートデスクご契約者様に向けた限定記事となります。
契約時に発行しております、アカウントにてサインインいただきアクセスをお願いいたします。
ご契約やアカウントがない場合、閲覧することが出来かねますのでご承知おきください。
作成日: |
2022/10/20 |
更新日: | 2024/07/30 |
検証バージョン: | WinActor v7 |