下記のノードにてExcelのマクロ起動後
マクロの処理がすべて完了するまで次のノードに遷移しないことがあります。
・「ノード」->「アクション」->「Excel 操作」
・「ライブラリ」->「18_Excel関連」->「Excel操作(マクロ実行)」
【非対話型のマクロ】(起動後に操作不要なマクロ)

【対話型のマクロ】(起動後に何らかの操作が必要なマクロ)

エラー例:メッセージが表示され、「OK」をクリックすると後続処理を実行するマクロ
① 「Excel操作(マクロ実行)」を開始
② 指定したマクロが起動する
③ ②で起動したマクロにてメッセージボックス等が表示される
④ マクロ処理が待機状態(継続中)のため
「Excel操作(マクロ実行)」が実行中のまま終了せず、次のノードへ遷移しない
(WinActorで「OK」を押すノードを設定しても起動しない)
と、なってしまいます。
----------------------------------------------------------
■対策案Excelの起動と、マクロの実行方法を変更することで対処することが可能です。 1.下記ノードにて対象のExcelファイルを開きます。 ・「ライブラリ」->「13_ファイル関連」->「02_ファイル操作」->「ファイルと関連づいているアプリ起動」
2.「エミュレーション」にて「マクロ」実行画面の表示を行います。 ・「ライブラリ」->「04_自動記録アクション」->「エミュレーション」 【操作内容】
3.下記ノードにてマクロの実行ボタンを押下します。 ・「ライブラリ」->「04_自動記録アクション」->「02_UIオートメーション」->「クリック(UIA)」 なお、WinActor v6等の「クリック(UIA)」が利用できない場合には ・「ライブラリ」->「04_自動記録アクション」->「エミュレーション」 【操作内容】 |
作成日: | 2018/06/14 |
更新日: | 2023/08/31 |
検証バージョン: |
WinActor v7 |