![]() |
Windowsは64bit版でも利用できますか? |
![]() |
Windows 7 SP1、Windows 8.1、Windows 10、Windows Server 2016では、32bit/64bitの |
![]() |
作成・保存できるシナリオの数に制限はありますか? |
![]() |
作成・保存できるシナリオの数に制限はございません。 |
![]() |
IEだけでなく、FirefoxやChromeでも利用できますか? |
![]() |
基本的にはIEモードを使用して、記録の操作を行うためInternet Explorerが推奨されています。 他ブラウザ(Chrome、Firefox、Microsoft Edge)を使用する場合は、 ------2018/06/26追記------ |
![]() |
Windowsロックがかかった状態でシナリオの実行は可能ですか? |
![]() |
WinActorの仕様上Windowsロック状態、及びログオフ状態でシナリオの実行は不可能です。 |
![]() |
ライセンスは1端末に1つ必要ですか? |
![]() |
ご利用には1端末につき1つのライセンスが必要となります。 |
![]() |
WinActorはどのような特長がありますか? |
![]() |
専用のサーバを必要とせず、クライアントPCにインストールするだけで使い始めることができます。 |
![]() |
並列処理を行うことは可能ですか? |
![]() |
WinActorが自動操作を行っている最中は、WinActorがPCを占有することとなります。 基本的にWinActorは1台のPCに1プロセスしか起動できません。 |
![]() |
WinActorを使用している際は、インターネットに接続している必要はありますか? |
![]() |
WinActorはインターネット接続を必要としません。 |
![]() |
操作対象アプリケーションやWEBサイトが更新された場合、それまで作成したシナリオは継続して利用可能でしょうか? |
![]() |
アプリケーションやWEBサイトが更新された場合、アイコンやボタンの形状、配置場所が変わることが多くあります。シナリオを構成しているノード(パーツ)は画像やソースコードを探し出したうえで動作していますので、今までに作成したシナリオが正常に動作するか確認する必要があります。 |
![]() |
各ライセンスや機能版ごとの価格を教えてください |
![]() |
シナリオの作成および実行が可能な「フル機能版」と、シナリオ実行専用の「実行版」がございます。 価格につきましてはこちらからお問い合わせください。 |
![]() |
タッチパネルの操作は記録できますか? |
![]() |
タッチパネルの操作の記録及び実行は現在対応しておりません。 |
![]() |
ログを記録することは可能でしょうか? |
![]() |
実行ログをファイルに記録する機能があります。 また、テキストファイル等に書き込むことも可能なため、オリジナルのログを |
作成日: | 2018/07/24 |
更新日: | 2019/05/21 |
検証バージョン: | WinActor v5 |