本FAQは、ライセンス移管時に使用する「ライセンスクリア証明書」を出力する方法となります。
また「ライセンスクリア証明書」を出力する場合には
予め下記FAQをご参照のうえ「製品ID」の出力を実施ください。
◆(WinActor)製品IDの出力方法
https://support.roboroid.jp/hc/ja/articles/360028669851
※本作業を行うと、 以降当該PCでは新しいライセンスを登録するまで
WinActorを使用することが不可となりますのでご注意ください
【v6の場合】
「WinActorメイン画面」より「ファイル」->「バージョン情報」をクリックします。
【v7の場合】
「WinActorメイン画面」より「ヘルプ」->「バージョン」をクリックします。
バージョン情報画面から「ライセンスのクリア」をクリックします。
確認ダイアログが表示されますため、「OK」ボタンをクリックし、
ファイル保存ダイアログより任意のディレクトリに保存してください。
※管理者権限の必要なフォルダには保存することはできません。
なお、WinActor v7.4より上記「OK」ボタンを押下後
下記画面が表示されるようになっております。
上記にて「はい」を選択して同意した場合、
オンラインライセンス機能によるライセンス移管が可能となります。
詳細につきましては、下記FAQをご参照ください。
◆(WinActor)オンラインライセンス機能を用いたライセンスの移管方法について (サインイン限定)
https://support.roboroid.jp/hc/ja/articles/12249845525401
※サインイン限定について
「サインイン限定」と記載があるリンク先は当サポートデスクご契約者様に向けた限定記事となります。
契約時に発行しております、アカウントにてサインインいただきアクセスをお願いいたします。
ご契約やアカウントがない場合、閲覧することが出来かねますのでご承知おきください。
作成日: | 2019/06/04 |
更新日: | 2022/11/14 |
検証バージョン: | WinActor v5 WinActor v6 WinActor v7 |